乳頭縮小

乳頭のサイズを小さくして形や向きも整える手術です。

「乳頭縮小術」は大きい乳頭(乳首)をメスで切って小さく縫い縮める手術です。サイズだけでなく形・向きも整えることができ、胸と乳頭のバランスをみながら決めます。手術の方法は様々あり、乳頭の高さや横幅(直径)どちらにも対応可能です。未婚の方からの相談も多く、授乳に差し支えない方法もご提案できます。

このような方にオススメ

  • うまれつき乳頭が大きくて恥ずかしい
  • 授乳で乳頭が伸びてしまった
  • 乳頭の向きが下を向いて見栄えが悪い
  • 乳頭の幅が大きくて気になる
  • 乳頭の形がいびつで気になる

リスク・副作用について

傷の安静には注意が必要です。

乳頭は体から飛び出ているので、無意識に手や衣類が傷口を刺激してしまうことがあります。しっかりとガーゼで覆って保護してください。抜糸は1~2週間ですが、傷跡が落ち着くまでには数カ月かかります。

手術後しばらくの間、乳頭が硬くなることがあります。

術後3日間は腫れが強くでます。徐々に引いていきますが、ある程度傷が治ってもしばらくは固さが残ることがあります。半年もすれば元のように柔らかくなりますので、ご安心ください。

施術の流れ

手術前

  • STEP01

    カウンセリング

    専門知識のある医師によりカウンセリング。ご要望に加え、乳頭のサイズや形、乳房とのバランスなどをチェックして乳頭縮小術の方法をご提案いたします。

  • STEP02

    手術方法の説明と予約

    担当する医師が手術方法や副作用、術後の経過について詳しく説明いたします。きちんとご理解、ご納得いただけましたらご契約となります。血液検査を行い、施術する日を予約いたします。

手術当日

  • STEP01

    手術

    麻酔をかけ、手術を行います。手術は30分~1時間程度です。ご希望の形になるよう切り取り、傷を丁寧に縫い合わせます。麻酔は局所麻酔ですが、ご不安な方はお声がけください。

手術後

  • STEP01

    術後診察

    手術後は麻酔からの回復状態や出血の有無を確認してから帰宅となります。状態によって痛み止めなど処方いたします。

  • STEP02

    定期診察(アフターフォロー)

    術後は抜糸時と1ヶ月の時に検診をさせていただきます。抜糸は1~2週間程度です。乳頭の腫れや縫合した傷の治りなどを確認します。経過やご希望によっては通院日をずらしたり、回数を増減いたします。

よくある質問

手術後、乳頭の感覚がなくなることはありますか。
手術した後しばらくは違和感が残るかもしれませんが、適切な方法で行えば乳頭の感覚は元に戻ります。
妊娠希望があります。手術した後に授乳できなくなるのではと不安です。
今後、授乳の予定がある方には乳管をできるだけ残した手術を選びます。授乳することがもうないという方には乳管を切って縮小する方法になります。
乳頭縮小術は男性でも受けられますか。
男性でも乳頭の大きさに悩んでいる方は多くいらっしゃいます。手術はもちろんのこと、診察やカウンセリングも完全個室で対応いたします。ご安心して足をお運びください。

料金表

乳頭縮小

240,000円(税込264,000円)

乳房のみならず乳頭の形を気にされる方、乳頭の大きさで日常生活に支障が出ている方もいらっしゃいます。
そんな方のお力になれれば幸いでございます。

CONTACTお問い合わせ

お急ぎの方はLINEがスムーズです!

WEBでのご予約・お問い合わせ

メールの場合は返信に2~3日かかる場合がございますので、お急ぎの方はLINEでお問い合わせください。

※未成年者の方が施術を受ける際は保護者の同意書が必要となります。こちらからダウンロード頂き、ご記入捺印のうえご持参ください。